香ばしいポテトに、大葉の爽やかソースがじゅわっと絡む♡
タカタクさん渾身の“やみつきポティト”です!
目次
【材料】(約2〜3人分)
🥔ポティト本体
- じゃがいも(ホクホク系)……皮をむいて 500g
- 水……1ℓ
- 塩……大さじ1
- オリーブオイル……大さじ5(揚げ焼き用)
🧄ガーリックオイル
- にんにく……1片
- オリーブオイル……大さじ1
🌿大葉ジェノベーゼソース
- 大葉……30枚
- カシューナッツ(無塩ロースト)……25g
- 粉チーズ……大さじ3
- 塩……小さじ1/2
- 砂糖……小さじ1/4
- ブラックペッパー……少々
- マヨネーズ……小さじ1
- レモン汁……小さじ2
- オリーブオイル……大さじ5
【作り方】
① じゃがいもを準備
皮をむき、3cmほどのゴロッとサイズにカット。
② やわらかく茹でる
鍋に水・じゃがいも・塩を入れて柔らかくなるまで茹でる。
茹で上がったら湯を切り、ふきんをかけて蒸らしておく。
③ ガーリックオイルを作る
つぶしたにんにく+オリーブオイルを小鍋で弱火へ。
香りが立ったら火を止めて冷ます。(3〜4分が目安)
④ 大葉ソースを作る
フードプロセッサーに
大葉、カシューナッツ、粉チーズ、塩、砂糖、レモン汁、
③のガーリックオイル、ブラックペッパー、マヨネーズ、
オリーブオイルを入れてガーッと混ぜる。
→ とろっと美味しい緑のソース完成♪
⑤ ポティトを焼く
フライパンにオリーブオイルを入れ、じゃがいもを投入。
中火でコロコロ転がしながら焼く。
⑥ きつね色になればOK
表面がこんがり「きつね色」になったら成功の合図!
⑦ 仕上げ
熱いうちに軽く塩をふり、
大葉ジェノベーゼソースをたっぷり絡めたら…完成✨
🍽️タカタクさんからひと言
美味しそうだなと思ったら 高評価👍&チャンネル登録
よろしくお願いします😋
